JIS規格 A5409 鉄筋コンクリート組立塀構成材
「万年塀」「万代塀」など色々な呼び方をしますが、
正式名称は日本産業規格(JIS規格)A5409 鉄筋コンクリート組立塀構成材という、今もなお親しまれているコンクリート製の塀素材です。
コンクリート製の【柱】【板】そして上に乗る【笠木】これらを組み合わせて構築する非常に頑丈な塀です。
我々の製造する鉄筋コンクリート組立塀構成材は日本産業規格(JIS規格)認証を受けております。
そして都建材工業ではJIS規格品もさることながら、JIS規格品以外のバリエーションも豊かに取り揃えており、様々なスタイルに対応しています。
地震や強風、防犯や防火など、様々な目的で現在でも幅広く使われています。
鉄筋コンクリート組立塀の性能

鉄筋コンクリート組立塀は震度7でも倒れません!
組立塀構成材は震度7の激震にも安全であるように設計・製造されています。
鉄筋コンクリート組立塀は大型台風でも安全です!
組立塀構成材は瞬間風速60m/secの台風でも安全であるように設計・製造されています。
鉄筋コンクリート組立塀の特徴

地震や強風、防犯・防火・防塵に対して強い構造で、整地されていない場所や傾斜地でもその土地に合わせた施工が可能です。
柱、板、笠木で構成されている為、重機の入れない場所での施工も可能です。
施工時間も短く、経済的で頑丈です。
一般住宅・マンション・工場・駐車場・神社仏閣・ゴルフ場外周・資材置場・
各種施設・工場外周など様々な場所・用途に対応できます。